オクの獲得物~04-05 Sweet Shot
来月開催のAll Star のスタメンが
決まりましたね。
EastはLeB、P.George、Meloの
Front Court陣とWade、Irvingの
Back Court陣。
Wadeはこれだけ欠場が多い中での選出で
ちょっと申し訳ない気もありますが、
まぁ年に一度の祭典出場は嬉しいです。
Heatは明日はSpursとの対戦です。
何とか勝てるといいのですがね。
さて、表題の開封です。
発売当時はUD最後のWade Autoを狙って
何度か開封致しました。
なかなか好きなデザインです。
まずはこちら

04-05 Sweet Shot Signature S.Marbury
Knicksを最後にNBAを去ったMarbury。
T-Wolvs時代は相当期待してたのに、
Nets、Suns、そしてKnicksとTeamを
勝たせることが出来なかったですね。
今のWestbrookみたいな立ち位置で
Aceを使い、自らも輝くみたいなStyleで
いられたら、もっと評価は違っていた
でしょうね。
Iversonと共にEast大逆転の原動力と
なったあのAll Starが私の中での
一番の輝きです。
最後はこちら

04-05 Sweet Shot Signature P.Riley
Heatの大BossのAutoです。
昨年版のPreferredの三角のものなど、
選手時代のものはいくつか持ってるのですが、Coach姿のものは持ってないん
ですよね。きっと絵になりそう。
いつかは手に入れたいなぁ。
今回の紹介物はマイコレです。
宜しくお願いいたします。
決まりましたね。
EastはLeB、P.George、Meloの
Front Court陣とWade、Irvingの
Back Court陣。
Wadeはこれだけ欠場が多い中での選出で
ちょっと申し訳ない気もありますが、
まぁ年に一度の祭典出場は嬉しいです。
Heatは明日はSpursとの対戦です。
何とか勝てるといいのですがね。
さて、表題の開封です。
発売当時はUD最後のWade Autoを狙って
何度か開封致しました。
なかなか好きなデザインです。
まずはこちら

04-05 Sweet Shot Signature S.Marbury
Knicksを最後にNBAを去ったMarbury。
T-Wolvs時代は相当期待してたのに、
Nets、Suns、そしてKnicksとTeamを
勝たせることが出来なかったですね。
今のWestbrookみたいな立ち位置で
Aceを使い、自らも輝くみたいなStyleで
いられたら、もっと評価は違っていた
でしょうね。
Iversonと共にEast大逆転の原動力と
なったあのAll Starが私の中での
一番の輝きです。
最後はこちら

04-05 Sweet Shot Signature P.Riley
Heatの大BossのAutoです。
昨年版のPreferredの三角のものなど、
選手時代のものはいくつか持ってるのですが、Coach姿のものは持ってないん
ですよね。きっと絵になりそう。
いつかは手に入れたいなぁ。
今回の紹介物はマイコレです。
宜しくお願いいたします。
- NBA落札
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
スポンサーサイト